北陸(富山・石川・福井)の採用・人材紹介・社員教育・転職

株式会社 人材情報センター

人材情報センターへのお問い合わせはこちら [電話受付 平日9:00〜17:30]

オープン講座 受講者の声

初級管理者

対象者
初級管理者・初級管理者候補
  • 管理職の役割が見えていませんでしたが、管理職として問題に直面した際に何をどのように対処して良いのかを学ぶことができた。
  • ビジョン・戦略について、ある程度の知識は持っていたが、重要と捉えて実践するまでには至っていなかったことがわかった。
  • ビジョン・戦略・計画等に対する自身の知識の無さを実感しました。
  • 外部環境分析の重要性を理解した。もう少し自分で調べる必要があると感じた。
  • ビジョンの構成要素を明確に色分けすることで、これからやるべきことがさらに明確になりました。
  • 共感と相互理解の内容は、とても参考になった。明るい職場づくりのためにぜひ実践したいと思います。
  • 3回の研修と課題を経て、ようやくビジョン・戦略・戦術が形となったと感じました。
  • 自部署のルールにおいても、見返してみると未整備であることに気づきました。
  • 話をきくときのうなずきや相づちの大事さがわかりました。傾聴スキルが自分には足りていないと感じた。
  • チームとしてのビジョン・戦略の共有が、成果に対して重要であることを改めて気づかされました。
  • 会社のビジョンを意識した自部署におけるビジョンを整理する良い機会になった。
  • コミュニケーション・人材育成については、これまでも考えてはいたが、ビジョン・戦略を踏まえて考えることで新しい発見があった。

中堅社員

対象者
中堅リーダークラスのみなさま
  • グループディスカッションやブレストがおもしろかった。
  • 社内研修ではなく、他社さんの集まりのため、広く深く本音が言えた。
  • 中堅としての意識が高まりました。
  • どれも何となく大事だとわかっていることを強く言語化していただき、意識改変になりました。
  • 自分の立場・今後のあるべき姿を考える良い機会でした。
  • ロジックツリー、KJ法、ためになりました。明日から使っていこうと思います。
  • 今後、部下や上司に質問をする場合、イシューで問題点を明確にして、質問・確認をしたい。
  • ハーズバーグの「動機づけ」は、社内で成果を上げている人に当てはまることが多かった。職場で参考にしたい。
  • ふだん何気なく行なっているコミュニケーションを分析することで、自分が不足している部分、自分が得意な部分が目に見てわかり、今後の自分のコミュニケーションの取り方の参考になった。
  • メンタリングの大切さを感じました。怒らず叱るの違いがわかりました。
  • 具体例がとてもおもしろく、楽しい講義となりました。たくさんアウトプットする場があり、最後の回は特に学ぶことが多かったです。
  • プレゼンに自信がなかったので、とても勉強になりました。4回ともどれも非常にためになり、これからビジネスシーンで活用できるものばかりでした。
  • 回を追うごとにコミュニケーションの大切さを感じた。人に伝えることの難しさやいかにわかりやすく伝えるということの大切さを感じました。

若手社員

対象者
入社2~5年目の若手一般社員
  • 自己分析ができ、4つのタイプがあることを知ってとてもためになりました。
  • 自分の話し方・聞き方を知る良いきっかけになった。
    相手によってどう接すればよいか学ぶことができ、会社でも取り入れたいと思った。
  • 明確な悩みがあり、困っていたので、それに対するヒントがあり、助かりました。
  • 良いプレゼンテーションは、相手の状況を把握すること、伝えたあとに相手にどのように思ってほしいか、話す内容の整理などの準備が大切であることがよくわかりました。
    実際に何回かプレゼンテーションをすることで理解も深まりました。
  • プレゼンテーション時の順序立ての方法や、話し方を理解できた点が良かったです。
  • ストレスに対するいろいろな人の考え方を知ることができてよかった。
  • 「『怒り』という感情も人間なのだから持っていて当然」という言葉が印象的でした。
    怒りにまかせて言うのではなく、アサーティブな言い方で自分の気持ちを伝えたいです。
  • 最後のインプロは体を動かすことが多く、楽しくて良かったです。
  • 自分を客観視することができて良かったです。
  • 「自分を知る研修」がすごくおもしろかった。自分のことだけでなく他人の考え方との比較ができた点がよかった。
  • 全4回通じて、自分の仕事やプライベートに役立てるようなことを学べました。
  • この講座で教えてもらったことで、心がけていることが結構あるので、ためになりました。

新入社員

対象者
新入社員
  • 敬語やお辞儀など、やっているつもりになっているだけで、実際は全然できていないことがわかった。あいさつの大切さについても再認識しました。
  • 自分で正しいと思っていた姿勢、表情、挨拶、お辞儀、言葉遣いが正しくなかったと痛感する場面がとても多かった。
  • 周りから見たときに、身なりや姿勢の良さ、表情、話し方等の様々な要素によって人の印象が大きく変わり、他社からの印象にもつながることがわかった。
  • 社会人として身につけるべきことは多く、そのほとんどが現時点ではできていないことがわかった。
  • 自分の会社には同期がおらず、寂しくてネガティブな気分になっていたが、他の会社の新入社員と話すことで気分が和らぎました。
  • 初めて会った違う会社の人がたくさんいるなかでとても緊張したが、グループワークを通していろいろな人とコミュニケーションを取ることによって不安が減った。
  • 自分が伝えようとしていることが意外に相手には全然伝わっていないことが多いので、聞き返すことは大事だとわかった。
  • 「自分はいま何がわからないのか?」「その後どう進めていくか?」について上司や先輩とコミュニケーションを取ることが、いまの自分に必要なことだと気づいた。
  • 職場で、わからないことがあるのに「わからない」とはっきり言うことができず、いろいろ悩んでいましたが、少し勇気を出して言おうと思いました。
  • 他の会社の受講者と話すことが新鮮で、多くのことを感じ、学ぶことができた。
  • エゴグラムで自分自身を知ることができたこと、自分の現状の課題や足りないものなど、たくさんの気づきを得ました。
  • グループワークやグループディスカッションが多く、とても楽しく学べた。